info

12Log.net(わんつーろぐ)とは:管理人のよしおかちひろが趣味で運営している個人サイトです。

主に雑記ブログの傍らサッカーやサポーターに焦点を当てた創作絵や漫画を置いています。

▼GALLERY -創作絵と漫画置き場インデックス

ルネサンスの”A”!
−架空のセリエAを舞台にミラニスタの神父が悪魔退治する漫画別館。

過去絵倉庫
−サイト10執念の記念に掘り起こしたログ(not誤変換)

 

🛡このサイトは、埼玉県さいたま市大宮区がホームタウンのプロサッカークラブ・大宮アルディージャを応援しています🐿

    2023
    0530

    お待たせしました


    水彩絵の具触る度に本当に透明水彩向いてないな・・・ってしみじみ感じるんですけど定期的にやりたくなる

    6/23(金)発売の月刊コミックゼノン8月号より「オーディンの舟葬」連載開始します!

    雑誌から少し遅れて?各所漫画アプリやwebなどでも配信されるはずなので、お見かけの際は是非に。
    11世紀初頭イングランド×復讐劇×ヴァイキング+おつまみに信仰と宗教と狼、みたいなま〜〜〜〜暗い暗いお話です。
    楽しい楽しい近代サッカーやイングリッシュ・プレミアリーグの話はありません。あたりまえ体操。
    ガナーズファンが知り合いに多いのでアーセナル・フットボールクラブさんプレミアリーグ優勝おめでとうございます!!って言いたかったですね…今シーズンもお疲れ様でした。

    というわけで脱線著しいですが現在進行形でゴリゴリに誠意製作中でございます!
    こんな感じで来月末の連載開始までちょいちょいカウントダウン絵とか載せる予定です。宣伝頑張るか〜〜…(苦手&めんどくさい)

    ▼先日5/25日発売のコミックゼノン7月号に予告カットをカラーで載せていただいてます!

    プロのデザイナーさんが誌面レイアウトすると一気に商業作品ぽくなりますね 感謝!!!!!

    ▼こぼれ話

    あんまり内部事情や過程をどうこう書くの本当に好きじゃないんですけど、自分自身の精神の安寧のために書いておきます。
    というのもですね、この漫画あまりにも時間がかかってしまったのでもう私一人+身内だけで抱えるのいい加減苦しくなっちゃったんですよ!!!(企画の立ち上げから掲載まで丸2年!!)会議で決まってからも2-3回ポシャりかけたド難産の漫画です。気分は姑獲鳥の夏ですよ(京極夏彦)

    当たり前ですが時間をかけた作品だからと言って評価されるかは全く別問題でございます。その辺も相まって一時期本当に作業がしんどかったんですけど、今はもうとにかく世に送り出せること、ようやくサイコロを触れる段階に行けるんだってことを楽しめるくらいには吹っ切れました。は〜〜〜〜〜!!!!!疲れた疲れた!!本当にこの2年我慢と根性と残留争い(それは大宮アルディージャの話だよ)の年でしたが、支えてくださった皆様本っっっっっっっっっっ当にありがとうございました。おかげさまでなんとか大地に立てているし世に漫画を出せそうです。
    あとは作品でお返しできたらな!!頑張りまーす!!

    2023
    0506

    コミティア144お礼

    コミティアお疲れ様でした。暑い中スペースまで足を運んでくださり、本当にありがとうございました!
    おかげさまで新刊ペラ本もすべて無くなり、早々に搬入物が無くなったため14時ごろ撤収しておりました。すみません…!

    一応新刊のpdfデータをアップしました! 一応冒頭の4p漫画はカラー完成版を後日正式にアップしますのでそちらも見ていただけたら嬉しいです。1日でガガーっと描いたせいでちょっと色々ミスとか直したいところが…
    超ついでに昨年11月に出したW杯楽しいペラ本も今更アップしたので、こちらもご興味ある方はどうぞ。
    やっぱり紙で見たいよ欲しいよ〜という方はコンビニ等で冊子印刷などご自由にしていただいてかまいませんので、よろしければぜひご活用くださいませ。

    そして毎度ながら皆さまお声がけいただき本当にありがとうございます!!JリーグからセリエAにプレミアにCLとサッカーの話をしたり色々ご感想いただけたり懐かしいキャラクターで色紙を描かせていただいたりで嬉しかったです。
    今回早期撤退したのもあり、珍しくお祭り終わっちゃった寂しい〜〜の気持ちでいっぱいでございました。次回こそね、ちゃんと頒布物をね…(在庫管理〜)

    次回予定&近況

    • 次回は9/3(日)コミティア145参加予定です。申し込んだらまた書きに来ます。
    • いい加減値段をつけられる新刊を…と思うんですけど確実に出るのはミラニスタ神父新作です(はい…)
    • 本格的に暑くなる前に神保町で本を爆買いせねばと思ってたらもう5月初夏です。一年が早い!!
      週明け少し涼しそうなのでもう”今”しかなさそうですね…。最近のオフといえばめっきりサッカー観戦かミラニスタ神父を描くかの二択だったので、久々の本屋巡り楽しみです。
    • あーでも映画も見たいですね…TRPG好きとしてD&D見たいんですけど上映館がごっそり減ったので最優先で行きたい。
    • 浦和レッドダイヤモンズさんアジアで一番強いサッカーチームを決める大会2022優勝おめでとうございます(この記事は決勝戦2ndレグを小窓でうっすら眺めながら書かれました)
    • 実は当サークルで一番多いお客さんは浦和サポさんなんですよね(小声)(いつもお世話になってますありがとうございます!!!)
    • CL準決勝でミラノダービー!とか見ちゃうとウチだって…ACL準決勝でさいたまダービー勝てねえとアジアで一番強いサッカーチームを決める大会の決勝に行けないんだよとかそういうスケールでかいんだか狭いんだかわからん闘いしたくないですか!?したいよね…
    • 色々ドタバタですが新刊あとがきにも書いたように近々大きめの情報が出せるはず…です!頑張ります!

    2023
    0503

    COMITIA144


    5/5(金)コミティア144
    東京ビッグサイト:東2ホール
    スペース【し08a】12Log

    です!
    既刊4種と、一応新刊(…)のミラニスタ神父コピー本が出る予定です。よろしくお願いいたします。

    内容としてはcalcio is backよろしくOPアバン的な漫画と先日発表したミラニスタ神父2話を抱き合わせ、ついでにJリーグを10年見続けてきたサッカーオタクの目にセリエAやCL欧州サッカー界はこう映る的な落書きたちと0.05mmだけ宣伝が入る感じのコピー本になるはず…(まだ途中)(ギリギリの勝負)

    近況

    とうとうこの化石みたいなHTMLサイトがWordPressになりました!!

    phpの知識不足とカスタマイズの仕方がまったくわからなかったためWordPress移行を渋ってたのですが、Local導入してまっさらなテーマ入れてみたら意外と形になりなんとか公開までこぎつけられました。
    それでも自分が100%意図しない&制御できない挙動やコードが裏で色々動いてるのがどうも居心地心地が悪い…と思ってたんですけど、ガワさえ自分好みに整えば愛せる気がしてきました(雑〜)
    とりあえず2021年からの記事は移植しておきました。記事の投稿と管理が一気に楽になったので、気分で過去の記事とかも復刻させるかもしれません。

    一応最低限個人サイトらしくギャラリーを整備したので、ぼちぼち過去の漫画とか整理します。

    • 4月末に史上最大の寝違え→整体に行くも翌日発熱のコンボを喰らい、玉突き的に仕事が遅れに遅れてバタバタでした。今は治って全然大丈夫なのですが。
    • 相変わらず1人でミラニスタ神父の方にセリエCLその他欧州サッカー界のことをてがろぐでメモってるんですけどマジ便利で楽しいので本家12Logの方にも置きたい…(Twitterとの使い分けはどうする)
    • 大宮は3年連続J2残留争いが見えてきましたね…。ちょっとしばらくホームの試合もなかなか行けないかもしれないんですけどどうか待ってて欲しい(?)

     

    2023
    0422

    埋め込みテスト

    Twitterとかyoutubeとかinstaglamとか

    Twitterとyoutubeは直リンクでいけるけどインスタは埋め込みコード必須ぽい

    2023
    0419

    記事投稿テスト

    いよいよサイトが仕上がってきたので最終確認

    H4表記

    H5表記

    色付きテキストボックステスト
    いかがでしょうか?

    通常のp段落テキスト/太文字/イタリック/打ち消し件/テキスト色/テキストリンク

    整形済みテキストは入力スペースがそのまま
    表示されるらしいメモ
    ひたすら横に長いテキスト打つとどうなるんだろう?枠とか投稿エリア超えて表示されるのかな>されてるみたい常テキスト

    リストと比較用pテキスト
    いかがでしょうか?

    • 番号なしリスト
      • 階層リストテスト
      • 階層リストテスト2
      • 階層リストテスト3
    • 番号なしリストさん
    • 番号なしリストくん
    1. 番号ありリスト
    1. 番号リスト
      1. 番号リスト

    クラブ名の由来

    大宮市(2001年5月より「さいたま市」)のマスコット的存在である「リス」をスペイン語でそのままクラブ名としました。(正式なスペイン語では「ARDILLA」ですが一般的に読みやすくするために「ARDIJA」としました。)
    子供から大人まで親しまれている「リス」をクラブ名にすることでクラブが皆さまに愛され、地域と密着した存在になることを願って名づけられました。

    大宮アルディージャ公式:クラブ概要 https://www.ardija.co.jp/club/

     

    テーブル1 テーブル2
    中身1 中身2

    追加したい要素メモ:引用デザイン/H5表記/背景つきボックス/外部リンクマーク/