2023年5月(時系列順)
2023年5月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
進捗 2023.05.04
ミランくんまたAT土壇場で追いついてる…(新刊作業しつつセリエA32節ミランクレモネーゼをBGVにしながら)
今更気づいたんですけどクレモネーゼのアウェイユニめちゃかわいくないですか!?ピンク寄りの紫の襟オシャレ〜
2023年5月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年5月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
セリエA34節ミランラツィオを垂れ流しながらサイトいじくってたけど2点目のテオ何m独走しとるんじゃ笑笑
レオは重症じゃないといいな…しかし今期のミランは上位に強く下位に優しいノブレスオブリージュ方針なのかしら(インテルも)
ローマインテルも流し見したけどルカクが完全にCLにコンディション合わせに来てるな〜!!! これは週明けのCLミラノダービーどうなるかさっぱり分かりませんよ…楽しみ!!!!
レオは重症じゃないといいな…しかし今期のミランは上位に強く下位に優しいノブレスオブリージュ方針なのかしら(インテルも)
ローマインテルも流し見したけどルカクが完全にCLにコンディション合わせに来てるな〜!!! これは週明けのCLミラノダービーどうなるかさっぱり分かりませんよ…楽しみ!!!!
日記 2023.05.07
▼2023.0507.コメントお返事×2▼
"漫画面白かったです!続きも楽しみにしてます!!"
>わーーいありがとうございますめちゃくちゃ励みになります!!涙 亀更新ですがチマチマてがろくのほうに進捗などもupしていくので、思い出した時にでも覗きに来ていただけたら幸いです!
"初めまして、てがWAさまから寄らせていただきました。サッカーはあまり詳しくないのですが、勢いと情熱が素晴らしいと思いました。面白かったです!"
>てがWAさまから早速ご来場&コメントありがとうございます!! サッカーの話ばっかでホント恐縮なのですが、知らない方でも何となく楽しんでもらえたらな〜という、まさに熱量と勢いだけで突っ走っている作品なので何か少しでも琴線に触れられたなら嬉しいです…!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
インターネット・引きこもりなので数年ぶりにサイトを外へ開通したんですけど、早速ご感想いただけて超超嬉しいです…感謝感激!!!
また5月ドタバタですが絶対更新するぞの気持ちになりました(一応5話までのネームはあるのじゃ…!)(問題は作画の時間)
"漫画面白かったです!続きも楽しみにしてます!!"
>わーーいありがとうございますめちゃくちゃ励みになります!!涙 亀更新ですがチマチマてがろくのほうに進捗などもupしていくので、思い出した時にでも覗きに来ていただけたら幸いです!
"初めまして、てがWAさまから寄らせていただきました。サッカーはあまり詳しくないのですが、勢いと情熱が素晴らしいと思いました。面白かったです!"
>てがWAさまから早速ご来場&コメントありがとうございます!! サッカーの話ばっかでホント恐縮なのですが、知らない方でも何となく楽しんでもらえたらな〜という、まさに熱量と勢いだけで突っ走っている作品なので何か少しでも琴線に触れられたなら嬉しいです…!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
インターネット・引きこもりなので数年ぶりにサイトを外へ開通したんですけど、早速ご感想いただけて超超嬉しいです…感謝感激!!!
また5月ドタバタですが絶対更新するぞの気持ちになりました(一応5話までのネームはあるのじゃ…!)(問題は作画の時間)
コメント返信 2023.05.07
2023年5月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
▼本屋をぶらついてきたので参考書籍をモリモリ買ってきました
「パスタでたどるイタリア史」は昔買った「森と山と川でたどるドイツ史」にチラッと載ってたのが気になってたので楽しみ!サクッと読めそうなやつから回収していこう。
▼完全に趣味で買った古いサッカー雑誌
calcio2002が欲しかったんですけどさすがに見当たらなかった…
一応店員さんにも聞いてみたんですけど神保町レベルの古本屋だと「2000年代だと新しい本なので扱ってないんですよね〜^^;」の一言で一蹴いただいのでさすがに笑いました(calcio2002は実質今の本)
▼直接的ではないけど創作の助けになりそうな本
歴史のオタクだから白水社と刀水書房さん大好き♡♡♡(今回ほかにも何冊か買っちゃった)
チマチマ読んでいくので余裕あったら感想とか学びを投下していこうかな
- バチカン (岩波新書)
- イタリア史10講 (岩波新書)
- パスタでたどるイタリア史 (岩波ジュニア新書)
- ミラノ ヴィスコンティ家 (新書館)
「パスタでたどるイタリア史」は昔買った「森と山と川でたどるドイツ史」にチラッと載ってたのが気になってたので楽しみ!サクッと読めそうなやつから回収していこう。
▼完全に趣味で買った古いサッカー雑誌
- ワールドサッカーダイジェスト 98-99イタリアサッカー・トゥディ
- VIVA'90 ワールドカップ イタリア大会完全レポート(山と渓谷社)
- Number イタリアW杯の21人(文藝春秋/90年9月30日発行)
calcio2002が欲しかったんですけどさすがに見当たらなかった…
一応店員さんにも聞いてみたんですけど神保町レベルの古本屋だと「2000年代だと新しい本なので扱ってないんですよね〜^^;」の一言で一蹴いただいのでさすがに笑いました(calcio2002は実質今の本)
▼直接的ではないけど創作の助けになりそうな本
- スポーツの歴史 新版(白水社)
- ヨーロッパ人名語源辞典 (大修館書店)
歴史のオタクだから白水社と刀水書房さん大好き♡♡♡(今回ほかにも何冊か買っちゃった)
チマチマ読んでいくので余裕あったら感想とか学びを投下していこうかな
メモ 2023.05.09
2023年5月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
ハアハアハアハア明朝4時CLミラノダービーですよ……………………早寝したかったのに昼に紅茶飲んでしまったので寝付けない可能性
エルダーフラワーのお茶で上書きできないかな
エルダーフラワーのお茶で上書きできないかな
日記 2023.05.10
日記 2023.05.10
2023年5月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
取り急ぎ世界で1番美しいフットボールの絵画(絵画ではない)の撮影者秘話置いておきますね…
https://qoly.jp/2023/05/10/jxpfb143-iks-...
https://qoly.jp/2023/05/10/jxpfb143-iks-...
メモ 2023.05.11
2023年5月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
ヨーロッパで1番強いサッカーチームを決める大会準決勝inミラノダービー観ました…
(注:クソ超長い)
え〜〜こちらが試合ハイライトになります(確認用)
「あ」って声出た瞬間にジェコにあっさり決められ〜〜と思ったら間髪入れずムヒタリアンの1発→べナセル負傷退場の流れで-終-なんてそんなお前ミランそんな
レオいないのもあったけどそれにしてもここまで機能してないミラン初めて見たかもしらん
今のところスーペルコッパと後半戦ミラノダービー見たこと無かった(どっちも内容結果ともに負けてる)けどあの2戦以上に何も出来てなかったと思うしここまでサッカーで縦横分断&孤立させられることあるんだってなかなか衝撃的でした。
しかもCLですよ欧州で1番強いサッカーチームを決める大会の準決勝ミラノダービーでこんな…(大宮でこれやられたら気絶してる)
トナーリが攻撃参加してる時ってたいがい前の人たちが機能してない時だからつまりミランが何もかも上手くいってない象徴なんだよなあ…切ない
あとミラニスタもちょっと元気なかったのでは?!(??)
今回のコレオ
もちろんすごいんだけど!地獄演出してるんだけど!(二階席のcurva nordの皆さん燃やされてる構図で面白い)
ナポリ戦のどえらいコレオグラフィーで予算とか使い切っちゃったのかな〜弾幕の煽りも特に無くシンプルなコメントだった感じで
まだスーペルコッパ0-3でボコボコにされた後のダービーの頃の方が「イタリアの王がサウジの王様に挨拶!^^v 」とか言うとる元気はあったのに…
「インテリスタは気が狂いそう!!」とか泣かされてるインテリスタの巨大コレオ見ちゃうと今回普通すぎるというかむしろ今シーズン頭のダービーが泣かしコレオだったんすね…。
実は毎回毎回煽り散らかしてるわけではない感じなんです?そもそも史上初1シーズンに5回もお隣さんと試合するとシンプルに飽きるんすかね まあ確かに疲れるか。。。(?)
振り返り用のカルチョ班CLミラノダービー解説動画
先制点CKの入れ替わり確認したんですけどマジでびっくりしちゃった…こういう駆け引き面白いな〜!!!!
うーん長文になっちゃったけどもうちょい戦えてるミラノダービーが見たかったよ〜〜!!!の一言です!!!!今のところミランが一方的圧倒的にボコボコにされてるダービーしか観れてないぞ〜〜!!!!笑笑笑畳む
(注:クソ超長い)
え〜〜こちらが試合ハイライトになります(確認用)
「あ」って声出た瞬間にジェコにあっさり決められ〜〜と思ったら間髪入れずムヒタリアンの1発→べナセル負傷退場の流れで-終-なんてそんなお前ミランそんな
レオいないのもあったけどそれにしてもここまで機能してないミラン初めて見たかもしらん
今のところスーペルコッパと後半戦ミラノダービー見たこと無かった(どっちも内容結果ともに負けてる)けどあの2戦以上に何も出来てなかったと思うしここまでサッカーで縦横分断&孤立させられることあるんだってなかなか衝撃的でした。
しかもCLですよ欧州で1番強いサッカーチームを決める大会の準決勝ミラノダービーでこんな…(大宮でこれやられたら気絶してる)
トナーリが攻撃参加してる時ってたいがい前の人たちが機能してない時だからつまりミランが何もかも上手くいってない象徴なんだよなあ…切ない
あとミラニスタもちょっと元気なかったのでは?!(??)
今回のコレオ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
もちろんすごいんだけど!地獄演出してるんだけど!(二階席のcurva nordの皆さん燃やされてる構図で面白い)
ナポリ戦のどえらいコレオグラフィーで予算とか使い切っちゃったのかな〜弾幕の煽りも特に無くシンプルなコメントだった感じで
まだスーペルコッパ0-3でボコボコにされた後のダービーの頃の方が「イタリアの王がサウジの王様に挨拶!^^v 」とか言うとる元気はあったのに…
「インテリスタは気が狂いそう!!」とか泣かされてるインテリスタの巨大コレオ見ちゃうと今回普通すぎるというかむしろ今シーズン頭のダービーが泣かしコレオだったんすね…。
実は毎回毎回煽り散らかしてるわけではない感じなんです?そもそも史上初1シーズンに5回もお隣さんと試合するとシンプルに飽きるんすかね まあ確かに疲れるか。。。(?)
振り返り用のカルチョ班CLミラノダービー解説動画
先制点CKの入れ替わり確認したんですけどマジでびっくりしちゃった…こういう駆け引き面白いな〜!!!!
うーん長文になっちゃったけどもうちょい戦えてるミラノダービーが見たかったよ〜〜!!!の一言です!!!!今のところミランが一方的圧倒的にボコボコにされてるダービーしか観れてないぞ〜〜!!!!笑笑笑畳む
▼2023.05.11.コメントお返事▼
"てがわさんからお邪魔しました!ミラニスタ神父さんとても楽しく読ませていただきました。ラツィアーレなので我がクラブの登場楽しみにしております。更新がんばってください!"
うおおおおラツィアーレの方だ?! ありがとうございます!!
すごい…てがろぐ知ってる方とサッカーファン(しかもセリエA!)をベン図で囲った時にどれどけ円が重なるんだろうかと勝手に奇跡を感じて感動してます
1シーズン絶対走り倒してやるぞの気持ちが高まりました!時間はかかるかもですが、何卒ラツィオ回お楽しみにしていただけたら嬉しいですー!
"てがわさんからお邪魔しました!ミラニスタ神父さんとても楽しく読ませていただきました。ラツィアーレなので我がクラブの登場楽しみにしております。更新がんばってください!"
うおおおおラツィアーレの方だ?! ありがとうございます!!
すごい…てがろぐ知ってる方とサッカーファン(しかもセリエA!)をベン図で囲った時にどれどけ円が重なるんだろうかと勝手に奇跡を感じて感動してます
1シーズン絶対走り倒してやるぞの気持ちが高まりました!時間はかかるかもですが、何卒ラツィオ回お楽しみにしていただけたら嬉しいですー!
コメント返信 2023.05.13
1時からのスペツィアミランリアタイしたかったけど疲れたし仕事のキリがいいので寝!!!!!!そのかわりネタバレを避ける(鋼の意思)
明日は久々PC触れるからてがろぐのアップデートしようかね
明日は久々PC触れるからてがろぐのアップデートしようかね
日記 2023.05.13
2023年5月14日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
セリエA第35節スペツィアミラン見たんですけどD,DAZN放送事故〜〜〜〜(困惑)
直接は確認していないのですがここ数日のJリーグとかセリエの試合でも事故ってたらしいのでちょっと心配よ…というかビビる
いや〜〜インテルサッスオーロの結果も相まってCLがいよいよ心配になってきましたよ!!!一時期シュート100本くらい打っても枠内10本以下みたいなインテルさんはどこ行っちゃったんですか?!(マジで)
直接は確認していないのですがここ数日のJリーグとかセリエの試合でも事故ってたらしいのでちょっと心配よ…というかビビる
いや〜〜インテルサッスオーロの結果も相まってCLがいよいよ心配になってきましたよ!!!一時期シュート100本くらい打っても枠内10本以下みたいなインテルさんはどこ行っちゃったんですか?!(マジで)
日記 2023.05.14
現在進行形でやってます(コミティア新刊)
またなんか言ってるぞコイツ