メモ

自分用イタリア代表リンク

メモ

要チェック:ジャンルカ富樫さん
カルチョ班のリッピ回で初めて知ったかも セリエ組の""血""の源流を感じるエピソード

メモ

3/24(金)4:45イタリアvsイングランド代表絶対見てくれよな〜〜(メモ)
しかしミランは代表ウィーク明け即ナポリ戦(×3)て日程くんが鬼畜すぎる

メモ

若かりし頃のカンナバーロイケメンすぎない?!

ツルツルのイメージが強かったので衝撃...

メモ

セリエA公式のアプリでスケジュール結果とか確認してるんですけどこれがなかなか便利
シンプルな作りなんだけどホーム・アウェイ別の勝ち点差順位を見れたりして面白い

その流れで知ったんですけどカルチョ界ではアウェイの試合をfuori casa表記してるっぽいんですよね
casa=家(home)、fuori=外(away)なので「よその家」くらいのニュアンスなのかな?

英語圏だとシンプルにhome&awayなんですけど基本away(外)だけでわざわざaway homeとは呼んでる雰囲気なさそうなのでこのへんお国柄というか言語の差を感じる(参考:プレミアリーグ公式
ほか3リーグがなんて言ってるかはまた今度宿題にしておく ドイツ軽く調べてみたけど見つからんかった…

メモ

インザーギ氏の綴りinzaghiだったんだ イタリア語難し〜〜〜

メモ

何かメモしたいことあった気がするけど忘れた(思い出して〜〜)のメモ

※追記※思い出しました!!!
スペツィア所属のマルディーニの息子さんがインテル相手に決勝ゴール決めてミラニスタ界隈が盛り上がってる話をしたかったんだ

メモ

▼自分用メモ CLELセリエ勢日程
  • EL
  • 3/10(金)04:50 ユーヴェvsフライブルク
  • 3/17(金)04:45 ソシエダvsローマ
  • 3/17(金)02:30 フライブルクvsユーヴェ

  • CL
  • 3/15(水)04:45 ポルトvsインテル
  • 3/16(木)04:45 ナポリvsフランクフルト
  • 3/17(金)19:50 ベスト8抽選会 ライブ中継あるらしい

メモ

モウリーニョがミランにおめでと言ってる〜
ローマがELでソシエダに勝ったのね ELも見ようかな(CLとの違いがイマイチ分かってない)

メモ

先週のミランvsアタランタの時に書き損じてたんだけど
試合後ミラニスタに煽られてパニーノ(単数形であってる?)投げつける動画を拡散されてたり
いつぞやの5-0?で勝ってた時のウキウキっぷりを現地のミラニスタに擦られてたりでガスペリーニ監督のこと大好きになっちゃった…
2016年からアタランタの監督とはなかなか長期政権ですね

メモ

Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.