久しぶりに大宮の試合を現地観戦。トミーーーーー!!!
ちょうど大宮の試合を見始めたころの2013年組はやっぱり思い入れ深いです。トミー…自分自身を諦めないでくれてありがとうな…ありがとう…(何より大宮というクラブとチームを)
つい数日前に広島の試合観たせいか妙に感慨深いものが。やはりゴール裏にダーッとチームメイトみんなが駆け寄ってくる光景はよいものだ…。
広島。無事行ってきました。まだまだ観足りないと思うものの諸々ほしい情報はゲットできたのでオールオッケー。ひとまず広島に関しては文にすると燃えと萌えが全部出ちゃいそうなのでこのあたりで。
漫画ですが、試験的に下書きを公開→その後完成系を掲載、とゆるめのメイキングならぬ制作過程的な形式で更新していくのはどうかなーと思いついたんですが、そもそもそれだと単ページごとに時間がかかりそうだし展示形態どうするんだ…と現実を見て却下しました。とりあえず4コマでない漫画を本腰入れて描くのは久しぶりなので、コツコツ描きます。
サイト改装&公開早々ミスを見つけたときの後悔ハンパないです 公開だけに。はい。
ひとまずいくつかぱぱっと直せるものは修正済み。それから漫画の4コマ紹介ページはスマホだと見にくくて仕方ないので後ほどいじります。見栄張って見開きなんてするから…。動画ポップアップもスマホだとちょっと見にくいというかレイアウトが崩れるのでちょっと時間かかりそうですがなんとかしたい(メモ)
絵は全く関係ないのですが二年ほど前の途中データをリサイクル。多分緑vs群馬戦を観に行ったときのものかと。二年前(白目引ん剝いて)
サイト改装、今度こそ終わりました…。長い闘いだった…
それからこういうまんがが始まりました。と言ってもこの表紙だけです。マジでまだ表紙だけです…。なんとか週1~2くらいで更新しようと思います。
というわけで今週末はちょっと広島ゴール裏まで社会見学アンド資料収集を兼ねて広島行きをキメます。シルバーウィークを 守りたい。
(だいたい)終わりそう!!!
3回くらいやり直して結局は不親切どシンプル方向に落ち着きつつあります。
結局このサイトの最初のスタイルに戻しつつ装飾方法を変えて〜という手順だったので、一番最初が一番完成されていたというオチ。しかしこんなに手が遅いとwordpress移行できる日なんていつ来るのだろうか…(遠い目)
一応レスポンシブ対応してみたのですが、もしお手持ちのモバイル機器で明らかに動作or表示おかしい!のを発見されましたらぜひ管理人までご連絡ください。ガラケーは対応できるかわからないですが…。
それからログが多くなってきたので、絵だけ&サポごとに検索して見れるように試験的にtumblrを倉庫代わりにしてみました。が、基本的にあんまり自サイトのコンテンツは自サーバーに設置&管理したい性分なので移行途中の現在で既に投げ出しかねない始末。あと200枚近く残ってる…(絶望) wordpressでギャラリーを作ってみたい、というメモ。
もちろん庭いじりも楽しいですが、一番大事なのは中身の更新なので。そこも見誤らず。
J2本に寄稿させていただいた絵その3。
渋谷監督を描きたかったンです。それからちゃっかり後ろの方でキメてる片岡さんとか。楽しかった!
J2本に寄稿させていただいた絵その2。
NACK5は外観は難しいんですが(というかそもそも樹に囲まれて見えない)内観はとてもコンパクトかつ構造がわかりやすいのでとても良いスタジアム。
J2本に寄稿させていただいた絵その1。
さぬきうどん〜J2マスコット21種+αぶっかけ。
讃岐さんにマスコットがいない関係でこんな内容になりました(ある意味主役)。
ガチでやりあってる感ある福岡組が気に入っているのですが…ビビーちゃん…描けなくてごめんなさい…。アビーくんとビビーちゃんの夫婦っぷり好きなんですが、ここは画面外で見守っているということにしておきたい。